CLOSE
そよかぜ広場の花畑(菜の花)
西部:そよかぜ広場
一面に広がる菜の花。H15国体時には天皇皇后両陛下が訪れ、その景観に驚かれた
連絡先掛川市文化会館シオーネ
掛川市文化会館シオーネ(掛川市大坂7373)西側
[Map]
- 営業・時期
- 3月中旬~4月下旬
- 電 話
- 0537-72-1234
CLOSE
そよかぜ広場の花畑(コスモス)
西部:そよかぜ広場
春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスが一面に咲く。花畑への出入りと花の摘み取りは自由。
連絡先掛川市文化会館シオーネ
掛川市文化会館シオーネ(掛川市大坂7373)西側
[Map]
- 営業・時期
- 3月~10月頃
- 電 話
- 0537-72-1234
- 備 考
- 様々な季節イベントも開催
CLOSE
野守の池
中部:越地
川根本町家山の中心にある外周約12kmの池で、へラ鮒釣りの名所として有名です。
連絡先島田市観光課交流係
島田市川根町家山
[Map]
- 電 話
- 0547-36-7163
CLOSE
三段滝
伊豆:上佐ヶ野わくわくの里
約2万7000年前に噴火した伊豆東部火山群のひとつ佐ヶ野川上流火山から流れ出した溶岩の末端にかかる滝。
三段滝(河津町川津筏場1587-8)
[Map]
CLOSE
田んぼをつかった花畑
伊豆:那賀地区
農閑期の田んぼを観光に役立てたいと田んぼをつかった花畑を実施。3月から5月にかけアフリカキンセンカ、矢車草など6種類の花が咲き誇る。また訪れた観光客向けに足湯の設置なども行っている。
連絡先松崎花畑実行委員会
松崎町那賀
[Map]
- 営業・時期
- 3月~5月
- 電 話
- 0558-42-0745
- 料 金
- 無料
CLOSE
報本寺の枝垂桜
伊豆:加増野
報本寺前庭に植えられ、樹齢は200年といわれる下田市の天然記念物。
連絡先報本寺
報本寺(加増野433-1)
[Map]
- 営業・時期
- 3月下旬~4月上旬
- 電 話
- 0558-28-0151
CLOSE
許禰神社例祭
西部:歴史と自然が奏でる里山 三倉
秋葉詣の街道として賑わった三倉の街並みを3台の二輪屋台が引き廻される。
連絡先森町観光協会
森町 三倉地区内
- 電 話
- 0538-85-6316
- 料 金
- 10月下旬
CLOSE
松葉の滝
西部:報徳・温泉・農業の里倉真
倉真川の源流をなす掛川市最大の滝、勇壮な雌滝と優美な雄滝二つの滝が楽しめる
連絡先掛川市役所観光・シティプロモーション課
掛川市倉真
[Map]
- 電 話
- 0537-21-1121
CLOSE
牛越神社の人形三番叟
伊豆:宇久須
牛越神社で五穀豊穣を祈願し奉納される人形三番叟は、県の無形文化財に指定されており、伝統文化を次世代へ継承するため、現在も有志により毎年11月に奉納されている。
連絡先西伊豆町観光商工課
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須302
[Map]
- 営業・時期
- 11月
- 電 話
- 0558-52-1114
CLOSE
あらさわふる里公園
西部:朝比奈
手入れの行き届いた園内では、四季折々の花木が鑑賞でき、多くの人が訪れる。
連絡先あらさわふるさと公園
あらさわふるさと公園・御前崎市下朝比奈158-7
[Map]
- 営業・時期
- 木曜、年末年始休業
- 電 話
- 0537-85-8230
CLOSE
ビオトープ
西部:新所水とみどりのプロジェクト
東小学校南側には遊休農地を活用したビオトープが設置されている。
連絡先新所水とみどりのプロジェクト
湖西市立東小学校南側
[Map]
- 営業・時期
- 通年
- 電 話
- 053-578-2837
- 料 金
- 無料
CLOSE
寺野ひよんどり(国指定重要無形民俗文化財)
西部:大好き!渋川
400年以上前から続く、五穀豊穣、子孫繁栄を祈る祭礼
連絡先奥浜名湖観光協会
宝蔵寺観音堂 浜松市浜名区引佐町渋川877
[Map]
- 営業・時期
- 1月3日
- 電 話
- 053-522-4720
CLOSE
三倉山
伊豆:大賀茂
「荒井の長者」にまつわる伝承や史跡を今に残す邑の象徴
下田市大賀茂
CLOSE
大谷崩
中部:梅ヶ島
日本三大崩のひとつであり、紅葉とのコントラストは一見の価値あり
静岡市葵区梅ケ島
[Map]
CLOSE
茶草場農法
西部:千框(せんがまち)の棚田
秋から冬にかけて、ススキやササなどを刈り取り茶園の畝間に敷く伝統農法。
連絡先菊川市農林課
菊川市倉沢
[Map]
- 電 話
- 0537-35-0940
CLOSE
ヒマワリの花畑
伊豆:日野 元気な百姓達の里
菜の花畑が終わった後には、ひまわりを播種し、夏に見頃を迎える。
連絡先南伊豆町観光協会
南伊豆町湊(日野地区)
[Map]
- 営業・時期
- 7月上旬から9月下旬
- 電 話
- 0558-62-0141
- 料 金
- 無料
CLOSE
引手力男神社「翁の三番叟」
伊豆:十足
慶安5年に修復された記録などが残っている、歴史のある神社です。10月の秋祭りには「翁の三番叟」が奉納されます。
引手力男神社・伊東市十足150
[Map]
- 営業・時期
- 10月
CLOSE
整備された茶園
中部:けっこい瀬平
かつて、大井川3大港の一つと言われた平谷の港からアメリカ、ロシアへ輸出された川根茶。そのメッカである瀬平の茶園は当時の面影を残しながらも整然と整備されてきました。
地名
CLOSE
立体集落の茶園
西部:歴史と自然が奏でる里山 三倉
三倉地区の大久保集落には、起伏豊かな山肌に茶園が広がる。
森町三倉大久保地区内
[Map]
- 備 考
- 地図の場所は、三倉八幡神社(大久保八幡神社)
CLOSE
彼岸花
伊豆:十足
毎年地域住民やJA職員が周辺の草刈りなどを実施。畦に咲く彼岸花は、通称、「ヒガンバナ街道」と呼ばれる。
県道351号線沿い、引手力男神社付近の田(伊東市十足150)
[Map]
- 営業・時期
- 9月~10月