CLOSE
石積みで作られた棚田群
東部:柚野の里
棚田を造成するときに自然に出てくる野の石を積み上げて作った棚田が多く存在し、この地域は、静岡県棚田十選等に選ばれている。
富士宮市鳥並・西山・猫沢・上稲子
- 営業・時期
- 通年
CLOSE
竜ヶ岩洞と地場産品加工販売所
西部:~竜ヶ石山~西四村の里
竜ヶ岩山(りゅうがしやま)にある鍾乳洞。数千年前の鍾乳石を見ることができます。洞窟の中にある「黄金の大滝」は約30m!地底の滝としては日本最大級の規模を誇ります。
連絡先竜ヶ岩洞
浜松市浜名区引佐町田畑193
[Map]
- 営業・時期
- 年中無休
- 電 話
- 053-543-0108
- 料 金
- 小学生600円、大人1,000円
CLOSE
富士山とれんげ
東部:富士山のふもとの郷を守る邑
春にはれんげが一面に咲き誇り、富士山と新幹線との共演がみられる。
富士宮市中里
[Map]
- 営業・時期
- 春
CLOSE
時ノ寿の森
西部:報徳・温泉・農業の里倉真
未来の子供たちへ豊かな森を引き継ぐ活動を通して森と人を結び、「森と共生する循環型社会」実現を目指して積極的な活動を展開
連絡先時ノ寿の森クラブ
掛川市倉真7021
[Map]
- 電 話
- 0537-28-0082
CLOSE
茶畑(島田市湯日)
中部:湯日
お茶を主体とした農業が牧之原台地や水田転換茶園を中心に営まれています。
湯日
[Map]
CLOSE
葛布の滝
西部:天方
「赤牛と黒兵衛」という伝説があり、町の文化財(史跡)に指定されている
森町葛布地区
[Map]
CLOSE
お茶
中部:神座鵜網
年間を通して温暖な気候のため、鵜網はお茶の名産地です。
「そうずら市」(毎週日曜朝7時~12時頃)にて販売しています。
鵜網
CLOSE
レタス畑
中部:坂部
多くの水資源によって支えられている、青々としたレタス畑
牧之原市坂部 平野部
[Map]
- 営業・時期
- 初冬~初春
CLOSE
黒田家代官屋敷の梅まつり
西部:嶺田用水の里
文化財を楽しみながら13種類約180本の梅を鑑賞できる
連絡先菊川市観光協会
菊川市下平川862-1
[Map]
- 営業・時期
- 2月上旬~3月上旬、無休
- 電 話
- 0537-36-0201
- 料 金
- 無料(梅まつり期間中)
CLOSE
徳川家康お手植えみかん
中部:小坂
小坂地区の安養寺にあるみかんの木は、徳川家康公お手植えと言われている。
連絡先安養寺
静岡市駿河区小坂1426 安養寺
[Map]
- 電 話
- 054-259-2440
CLOSE
コスモス畑
中部:本郷
遊休農地を活用し地域住民と共同でコスモスの植栽を行っている。
連絡先本郷ふる郷普請の会
藤枝市本郷
- 電 話
- 054-639-0834
CLOSE
黄金崎馬ロック
伊豆:宇久須
三島由紀夫が小説『獣の戯れ』で、「平滑な一枚の黄金のように見える」と描写した黄金崎は、美しい夕陽と富士山も望める景勝地。見どころは、岬の突端ある馬の頭そっくりの形をした岩壁「馬ロック」で、「日本の奇岩百景」にも登録されています。馬の岩は勝負運にご利益があるそうで、休憩処「こがねすと」では絵馬も販売されています。
連絡先西伊豆町商工会
静岡県賀茂郡西伊豆町安良里
[Map]
- 電 話
- 0558-52-0270
CLOSE
里山の茶の間
中部:ささま
美しい里山の風景をひとりじめ、茶畑の中のプライベートティーテラス。
その土地の茶を飲みながらゆっくりと流れる癒しの時間が楽しめます。
連絡先スルガ企画観光局
受付:島田市川根町笹間上394/会場:深谷園 笹間上914
[Map]
- 営業・時期
- 2019.12.15~2020.2.28(今後の予定は、不明)
- 電 話
- 054-251-5937
- 料 金
- 3000円/1名(体験時間90分)
CLOSE
大堰(用水路)
伊豆:中
中地区の農業を支える水源であり、明治時代に最初の堰が整備された。仁科川は鮎釣りの名所であることから、鮎の遡上に配慮した全面魚道タイプとなっている。
西伊豆町中
[Map]
CLOSE
芳川
西部:地域いきいき共生!恩地町環境みどり会
県・市とのリバーフレンドシップにより年4回の除草を実施。春には菜の花が咲く。
連絡先地域いきいき共生!恩地町環境みどり会(代表:見野)
芳川右岸側
- 営業・時期
- 春に菜の花が咲く
- 電 話
- 053-426-2888
CLOSE
石部の灯り~ウィンターイルミネーション~
伊豆:石部赤根田村百笑の里
旧地名「石火」にちなんだ冬のイベント。棚田の畔にソーラー電池式のLEDを設置し、ウィンターイルミネーションとします。澄んだ空気と幻想的な風景の中で、心静かな時間を過ごしてみませんか。
連絡先松崎町企画観光課
松崎町石部の棚田
[Map]
- 営業・時期
- 12月中旬~2月上旬 時間:16時30分~21時
- 電 話
- 0558-42-3964
CLOSE
まいひめ(特別栽培米)
西部:銅鐸と水田のふるさと中川
細江町気賀にある『奥浜名湖田園空間博物館』などで購入可能
連絡先奥浜名湖田園空間博物館
浜松市浜名区細江地域
- 電 話
- 053-527-1120
CLOSE
条理制の形跡(奈良時代にかけて整備)
東部:久米田
大化の改新から奈良時代にかけて、碁盤の目のように区画整理された条里制の形跡が現在も田畑のままで残る。
清水町久米田
[Map]
CLOSE
誓いの丘のあじさい
東部:所領
小山町全体を見渡すことができる絶景スポット「誓いの丘」には、アジサイが植栽されている
小山町竹之下
[Map]
CLOSE
ざる菊
東部:内房の里
西洋菊はドーム状に小さな花を株全体につけることから、ドーム菊やざる菊とも呼ばれている。白や赤、黄、ピンク色など異なる色の株を配置して絵を浮かび上がらせる菊アートが、富士山との共演を楽しむことができる。
連絡先内房里づくりの会
富士宮市内房新長田橋のたもと
- 電 話
- 0544-65-0177