CLOSE
葉梨アーモンド祭り
中部:葉梨山水会
自治会と一社一村を結んでいる明治東海工場が協力してイベントを開催しています、当日は、アーモンド入りの餅が無料で配られます。
連絡先白ふじの里
藤枝市北方481-1(白ふじの里)
[Map]
- 営業・時期
- 毎年3月頃開催
- 電 話
- 054-638-4155
CLOSE
みなみの桜と菜の花まつり
伊豆:日野 元気な百姓達の里
青野川沿いの早咲きの桜と菜の花が見頃を迎える2月上旬から3月上旬頃に開催されるイベント。夜桜マラソンや伊勢えび味噌汁のサービスが行われる。
連絡先南伊豆町観光協会
南伊豆町湊(日野地区)下賀茂周辺
[Map]
- 営業・時期
- 2月上旬から3月上旬
- 電 話
- 0558-62-0141
CLOSE
条里制遺跡(町文化財史跡)
中部:吉田たんぼ
奈良平安時代の条里制の形跡。大化の改新(645年)以来、条理田があり、人々は古くからここで稲を作り、税を納めて生活していました。町文化財指定を受けています。
片岡横山地先3148-1外(吉田田んぼ)
CLOSE
旧鈴木家屋敷跡
西部:中郡地区
江戸時代には庄屋の中でも地位の高い独礼庄屋として栄えた
連絡先旧鈴木家屋敷跡
旧鈴木家屋敷跡 浜松市中央区中郡町980
[Map]
- 電 話
- 053-434-1877
CLOSE
アジサイまつり
西部:新所水とみどりのプロジェクト
東小学校周辺農道沿いに植栽されたあじさいを鑑賞しながらコースを散策する。道中には水生生物や草木の観察会や草笛体験等が盛り込まれているほか、アジサイ苗やまるごとイチゴアイスの無料配布も行われる。
連絡先新所水とみどりのプロジェクト
湖西市東小学校
[Map]
- 営業・時期
- 6月第2日曜日
- 電 話
- 053-578-2837
- 料 金
- 無料
CLOSE
里山体験ツアー
東部:五感で癒される湧水の里いのかしら
都市住民等を対象とした「里山体験モニターツアー」を春夏秋冬実施している。
連絡先猪之頭振興協議会
富士宮市猪之頭地区
[Map]
- 営業・時期
- 春夏秋冬
- 電 話
- 0544-52-0119
CLOSE
遠江一宮駅
西部:一の宮の里
国の登録有形文化財に登録された天浜線の駅構内の手打ち蕎麦屋「百々や」が人気
連絡先天竜浜名湖鉄道(株)
森町一宮2431-2
[Map]
- 電 話
- 053-925-6125
CLOSE
水見色の伝統と民話
中部:水見色
高山の池に残る龍伝説をはじめ、地域で伝えられた多くの伝説や史跡を後世に残している。高山・市民の森「森の恵」などで閲覧可能
CLOSE
水窪祭り
西部:水窪地区
五穀豊穣や健康などを願い行われる。北遠随一の仮装コンクールも行われる。
連絡先天竜区観光協会水窪支部
水窪商店街通り
- 営業・時期
- 9月
- 電 話
- 053-987-2100
- 料 金
- 無料
CLOSE
自然環境や農業・農地を活かした体験活動
伊豆:浮橋
首都圏の子どもを対象に、田植えや稲刈りなど体験の場を提供し、継続的な交流を図るとともに、地域内外の子どもたちに麦踏体験や野菜の収穫体験といった地域農産物との触れ合う場を提供し、地産地消や地域資源の大切さを学ぶ機会を創出。
連絡先浮橋地区まちづくり委員会
伊豆の国市浮橋
- 電 話
- 0558-76-7785
CLOSE
じゃがた祭り
西部:水窪地区
水窪じゃがた(じゃがいも)をPRするお祭り。ジビエ料理や、ヤマメの串焼きも味わえる。
連絡先NPO法人こいねみさくぼ
水窪町商店街通り
- 営業・時期
- 7月
- 電 話
- 053-987-0575
- 料 金
- 無料
CLOSE
フリーマーケット
西部:はるの山の楽校
標高550m大自然の中で「春野山の村フリーマーケット」が賑やかに開催されます。
連絡先NPOはるの山の楽校
天竜区春野町杉943-1
[Map]
- 営業・時期
- 毎年3月の最終週の日曜日
- 電 話
- 053-984-0311
CLOSE
世界農業遺産「静岡の茶草場」
西部:茶文字の里 東山
秋から冬にかけて、ススキやササなどを刈り取り茶園の畝間に敷く伝統農法。
連絡先世界農業遺産「静岡の茶草場農法」推進協議会
東山周辺ほか
[Map]
- 電 話
- 054-202-1488
CLOSE
鳥居スギ
中部:徳山
県指定天然記念物、樹高40m、根回り11mの見事な樹勢をもつ巨木です。
連絡先徳山区事務所
徳山2893(浅間神社)
[Map]
- 営業・時期
- 常時
- 電 話
- 0547-57-2843
- 料 金
- 無料
CLOSE
ごりやく街道マップ
中部:間(あい)の宿 菊川
ごりやくの会が、地域周辺の史跡やギャラリー、食事処等を示した散策マップ
連絡先島田市観光協会
島田市菊川
[Map]
- 電 話
- 0547-46-2844
- 備 考
- 島田市観光協会HP:菊川の里ご利益街道ウォーキングで閲覧可能
※ごりやくの会:作成
CLOSE
岩松北区梅祭り
東部:岩本山とかりがね堤を守る邑
岩本山公園で梅の見ごろに合わせて開催されるイベント
2020年開催の様子:
「むらサポ」HP
連絡先新富士駅観光案内所
岩本山公園・富士市岩本字花木立1605
[Map]
- 営業・時期
- 2月末10時~15時
- 電 話
- 0545-64-2430
CLOSE
収穫祭(山田川自然の里)
東部:山田川自然の里
里山の恵みに感謝して、園内で収穫された米を使ったおにぎりづくりや、野菜の品評会、子供たちによる里山マルシェが行われる。
連絡先三島市農政課農政振興係
山田川自然の里
[Map]
- 営業・時期
- 11月中旬
- 電 話
- 055-983-2652
- 料 金
- 無料
CLOSE
野守まつり
中部:越地
山々に囲まれた野守の池で毎年開催されるお祭り。昼は、野守の池の風物詩となった和船漕ぎ大会、夜は、灯篭流しや水上花火が行われます。
連絡先島田市観光協会川根支所
島田市川根町家山
[Map]
- 営業・時期
- 8月頃
- 電 話
- 0547-53-2220
- 料 金
- 無料
CLOSE
アルプホルンセミナー
西部:夢未来くんま
NPO法人夢未来くんまと、アンサンブル・フォレストが主催する、スイスの国家的楽器であるアルプホルンセミナー。
連絡先特定非営利活動法人夢未来くんま
旧熊中学校校舎 浜松市天竜区熊2153
[Map]
- 営業・時期
- 9月
- 電 話
- 053-929-0636
CLOSE
掛川地域塾
西部:掛川天守をのぞむ里
地域の人たちに農業の楽しさや難しさを知ってもらう活動に尽力、収穫体験も実施
連絡先掛川地域塾
掛川市長谷ほか
- 電 話
- 0537-22-6054
CLOSE
ホタル観賞会
中部:抜里
地域の方が主体となり上手川沿いで毎年6月中旬にほたる鑑賞会を開催しています。周辺に電灯が無いため、懐中電灯が必須になりますが、真っ暗な分、ホタルの光が美しく、幻想的な光景をみることができます。
連絡先抜里エコポリス(兒玉 徳治)
島田市抜里上手川周辺
- 営業・時期
- 毎年6月中旬
- 電 話
- 090-6078-9711
CLOSE
黒田家代官屋敷の梅まつり
西部:嶺田用水の里
文化財を楽しみながら13種類約180本の梅を鑑賞できる
連絡先菊川市観光協会
菊川市下平川862-1
[Map]
- 営業・時期
- 2月上旬~3月上旬、無休
- 電 話
- 0537-36-0201
- 料 金
- 無料(梅まつり期間中)