CLOSE
川施餓鬼(灯篭流し)
中部:茂畑
8月開催。
地域住民自ら作成した灯篭を流す。
外部の方の参加もある。
CLOSE
寒干し大根
西部:夢未来くんま
大根を寒干ししてから米糠と塩で数か月漬ける伝統的な製法のくんま沢庵。
連絡先特定非営利活動法人夢未来くんま
道の駅「くんま水車の里」浜松市天竜区熊1976-1
[Map]
- 営業・時期
- 9:00~16:30(4月~9月) 9:00~16:00(10月~3月)/定休日:毎週木曜日
- 電 話
- 053-929-0636
CLOSE
恩地町みどり朝市
西部:地域いきいき共生!恩地町環境みどり会
地元の農産物販売。毎月第3日曜に開催される。
連絡先地域いきいき共生!恩地町環境みどり会(代表:見野)
恩地町公会堂広場・浜松市中央区恩地町443
[Map]
- 営業・時期
- 毎月第3日曜日(9:00~9:30)
- 電 話
- 053-426-2888
CLOSE
こんにゃく
西部:天方
地元では森町こんにゃくの会が組織され、在来種の生産が行われている。主に産業祭やぷぶふの日等のイベントで販売。問合せについては役場産業課農政係へ。
連絡先森町役場産業課
- 営業・時期
- 主に11月
- 電 話
- 0538-85-6315
- 料 金
- 1玉250円
CLOSE
一幡神社の御榊神事
中部:菅山原
毎年2月上旬の3日間に渡って行われる。「二十八苗(みょう)」と呼ばれる28軒の家が祭りの主催者。二十八苗は代々決まっており、28年に1回「本苗(ほんみょう)」という役目がまわってくる。本苗は「合苗(あいみょう)」や「苗連(みょうづれ)」などの家々と協力し、祭りを取り仕切っている。
連絡先牧之原市社会教育課
牧之原市菅ケ谷3786
[Map]
- 営業・時期
- 2月
- 電 話
- 0548-53-2646
CLOSE
百八体流灯祭
伊豆:日本一のだいだいの里「多賀」
約400個の灯籠が海岸から流され、送り火として多賀湾海岸線約3㎞にわたり住民総出で焚く大篝火(200基)が設置される。
連絡先多賀観光協会
長浜ビーチ、多賀湾沿岸(熱海市上多賀、下多賀)
- 営業・時期
- 8月16日 20時~
- 電 話
- 0557-67-2255
CLOSE
八柱神社
西部:村櫛地区
2月には春の大祭、10月には秋の大祭の2度の祭があり、春の大祭には一時途絶えていた「浦安の舞」も復活。秋の大祭は絢爛豪華な神輿の行列や大太鼓の引き回し、手筒花火など、町を揚げての盛大なお祭りが行われている。
浜松市中央区村櫛町
[Map]
CLOSE
とうもんまつり
西部:とうもんの里
みそしるやつきたて餅サービス・コンサート・直売所大特価市
連絡先NPO法人とうもんの会
とうもんの里総合案内所・掛川市山崎233
[Map]
- 営業・時期
- 3月下旬
- 電 話
- 0537-48-0045
CLOSE
報徳神社
西部:報徳・温泉・農業の里倉真
報徳思想の祖二宮尊徳と遠州地域に報徳思想を押し広めた岡田親子の三柱を祭る神社
連絡先倉真報徳社
掛川市倉真830
[Map]
- 電 話
- 0537-28-0954
CLOSE
カブトムシ・クワガタ採り体験
伊豆:浮橋
くぬぎなどの広葉樹の豊かな森林の中で、カブトムシ・クワガタを捕まえる自然体験イベント
連絡先伊豆の国市商工会
伊豆の国市浮橋
- 営業・時期
- 7月下旬
- 電 話
- 0558-76-3060
CLOSE
徳山の盆踊り
中部:徳山
国指定重要無形民俗文化財、鹿ん舞 ヒーヤイ・狂言の3つが奉納されます。
連絡先徳山区事務所
徳山2893(浅間神社)
[Map]
- 営業・時期
- 8月中旬
- 電 話
- 0547-57-2843
- 料 金
- 無料
CLOSE
そば
西部:夢未来くんま
くんまのお母さんたちが作るおそば。
連絡先特定非営利活動法人夢未来くんま
道の駅「くんま水車の里」浜松市天竜区熊1976-1
[Map]
- 営業・時期
- 10:00~15:00/定休日:毎週木曜日
- 電 話
- 053-929-0636
CLOSE
熱川温泉
伊豆:奈良本
奈良本の海岸沿いの傾斜地にあり絶景を望める温泉地。面積当たりの温泉櫓の数が日本一で、温泉とともに発展してきた温泉文化が楽しめる。
熱川温泉観光協会:
https://atagawa.net
連絡先0557-23-1505
東伊豆町奈良本966-13
[Map]
- 営業・時期
- 9:00~17:00
CLOSE
中野町煙火大会
西部:中ノ町地区
約4,000発の花火が打ち上げられる、中野町地区の一大イベント。屋台や踊りの披露もあります。
連絡先中野町煙火大会実行委員会
天竜川河川敷
[Map]
- 営業・時期
- 8月中旬
- 電 話
- 053-421-7547
CLOSE
高天神例大祭
西部:高天神の里
高天神城の守護である神様が東峰の社に里帰りされる行事で、多くの見物客で賑わう
連絡先掛川市役所観光・シティプロモーション課
高天神社(掛川市下土方嶺向)
[Map]
- 営業・時期
- 3月の最終日曜日
- 電 話
- 0537-21-1121
CLOSE
事任八幡宮例大祭(東山口)
西部:東山口・西山口
遠州に秋を告げる、朝型屋台が練り歩き熱気溢れる祭り
連絡先事任八幡宮
事任八幡宮(掛川市八坂642)及び周辺
[Map]
- 営業・時期
- 9月中旬
- 電 話
- 0537-27-1690
CLOSE
芝川日和「梅の里」稲子まつり
東部:柚野の里
稲子特産の梅の販売やあまごのつかみ取り、コンテストの開催
連絡先新稲子川温泉ユー・トリオ
新稲子川温泉ユー・トリオ 富士宮市上稲子1219
[Map]
- 営業・時期
- 6月中旬
- 電 話
- 0544-66-0175