CLOSE
花まつり
西部:日本一前向きな地区!前向
前向花畑に植栽されたヒマワリ・菜の花・コスモス等の見頃の時期に花畑周辺で花祭りが開催されている。
連絡先NPO法人ハピネス湖西
湖西市岡崎1667 前向花畑周辺
- 営業・時期
- 3月・9月
- 電 話
- 053-523-6524
CLOSE
世界農業遺産「静岡の茶草場」
西部:深蒸し茶と東海道宿場の里 日坂
秋から冬にかけて、ススキやササなどを刈り取り茶園の畝間に敷く伝統農法。
佐夜鹿周辺ほか
CLOSE
東大山河津さくら祭り
西部:和地ふるさと会
花川沿い約1キロメートルに350本の河津さくらが植えてあり、地元農産物や食物の販売も予定している。
連絡先和地ふるさと会(小林)
東大山地区沿い
[Map]
- 営業・時期
- 2月中旬~3月中旬
- 電 話
- 090-7912-6462
CLOSE
どろんこはらっぱ
東部:山田川自然の里
園児の親子を対象としたイベント。野遊びや畑づくり、絵本等を楽しむ。
連絡先三島市農政課農政振興係
山田川自然の里
[Map]
- 営業・時期
- 6月~3月 全5回
- 電 話
- 055-983-2652
- 料 金
- 1人500円
CLOSE
より道売店
伊豆:那賀地区
那賀地区をはじめとした松崎町内の農産物や加工品が並び、地元の方や観光客で賑わう直売所。
連絡先より道売店
松崎町那賀171
[Map]
- 営業・時期
- 8:00~16:00
- 電 話
- 0558-43-1900
CLOSE
不動尊の祭典
中部:池の谷・閑蔵
地域の人に親しまれている伝統ある祭典。年に1回行われる。
連絡先池ノ谷観光農林漁業組合
池ノ谷閑蔵地内
- 電 話
- 0547-59-4165
CLOSE
湯の花(農林水産物直売所)
伊豆:日野 元気な百姓達の里
南伊豆町内の豊かな自然環境で栽培された農産物や海産物が四季を通じて出荷される。
連絡先NPO法人 南伊豆湯の花(農林水産物直売所)
賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1
[Map]
- 営業・時期
- 9:00~16:00
- 電 話
- 0558-62-3191
CLOSE
田んぼの楽校
西部:いまい保全の会
水田環境の維持と食の大切さについて地域を担う子供たちに教えるため、食育活動や地域の農村伝統文化の継承活動を行っている。
連絡先いまい保全の会
小学校周辺農地
- 営業・時期
- 種まき、収穫(野菜、大豆、米)
- 電 話
- 080-5113-1867
CLOSE
案山子コンテスト
中部:地名
・伝統文化を継承する農村公園での灯篭流し
・地名の平案山子コンテスト
・小学生を対象としたわんぱくセミナー
・農道・水路の草刈り、清掃や維持管理、憩いの場である農村公園のため池の管理、を地域の全世帯で実施。
連絡先川根本町生涯学習課
川根本町地名570付近
[Map]
- 営業・時期
- 9月~10月
- 電 話
- 0547-58-7080
CLOSE
報本寺
伊豆:加増野
1326(嘉暦元)年3月に婆娑羅山神護寺として開堂した、住民にとってかけがえのない寺社。
連絡先報本寺
加増野433-1
[Map]
- 電 話
- 0558-28-0151
CLOSE
鈴木家住宅
西部:ひずるしい鎮玉
1821年に建てられた民家で、国重要文化財に指定されている。
母屋(住居)と釜屋(かまどや物置)が全く別の構造でありながら、一つの建物を形成する釜屋建建築を見学することができる。
連絡先奥浜名湖観光協会
浜松市浜名区引佐町的場742
[Map]
- 電 話
- 053-522-4720
- 料 金
- 無料
CLOSE
深良地区コミュニティまつり
東部:深良地区
様々な団体が出店し、楽器演奏や、農産物販売等が行われる
連絡先裾野市役所深良支所
深良地区コミュニティセンター・裾野市深良657
[Map]
- 営業・時期
- 11月
- 電 話
- 055-992-0400
- 料 金
- 無料
CLOSE
長光寺
中部:玉川
葵区桂山のほぼ中央に位置し、地元に愛されているお寺。例年5月下旬から10月頃にかけて山あじさいが咲き誇る「あじさい寺」です
連絡先長光寺
静岡市葵区桂山220
[Map]
- 営業・時期
- 5月下旬~10月
- 電 話
- 054-292-2152
- 料 金
- 無料
CLOSE
内房たけのこ桜まつり
東部:内房の里
400本の桜と菜の花が稲瀬川沿いを彩り、採りたてのたけのこや農産物の直売が行われている。県内外から多くの人が訪れるほど、たけのこが絶品である。
連絡先内房里づくりの会
富士宮市内房
[Map]
- 営業・時期
- 春
- 電 話
- 0544-65-0177
- 料 金
- 無料
CLOSE
自家たまご直売所
伊豆:大川
東伊豆町大川温泉郷にある引地養鶏場の前にあるたまごの自動販売機。親鶏のケージが近くにあるため、産みの親の顔を見れると評判。
東伊豆町大川270-2
[Map]
- 営業・時期
- 年中無休
CLOSE
田原みどりの会の各種イベント
西部:田原地区
田原小学校や田原交流センター等と連携し、様々なイベントを開催
連絡先田原交流センター
磐田市三ヶ野1045-3
[Map]
- 営業・時期
- 随時(月曜、祝日、年末年始休)
- 電 話
- 0538-35-4269
CLOSE
甘露寺
西部:中郡地区
観音堂や地蔵堂、弁財天などのほかに塔頭12坊を擁し、真言宗の寺として栄えました。
連絡先甘露寺
甘露寺 浜松市中央区中郡町1026
[Map]
- 電 話
- 053-434-5320
CLOSE
遠州一宮駅まちあい朝市
西部:一の宮の里
遠州一宮夢づくりの会が定期的に開く朝市、地元産品等が購入できる
連絡先遠江一宮駅夢づくりの会
遠州一宮駅(森町一宮2431-2)駅前広場
[Map]
- 営業・時期
- 毎月第2日曜日のみ営業
- 電 話
- 090-2266-7889
CLOSE
源朝長公の墓(源頼朝・義経の兄)
西部:源氏とひまわりの里
松尾芭蕉の句にも詠まれ、能の演目にもなっている源朝長公の墓。毎年8月には、朝長公を偲ぶお祭り「御例祭」が行われる。
連絡先積雲院
袋井市友永678
[Map]
- 電 話
- 0538-48-6756
CLOSE
竜宮小僧伝説
西部:久留女木の棚田~竜宮小僧伝説の邑~
久留女木地域周辺に伝わる伝説。困っている人みんなを助ける小僧が、死後は水源となり棚田に水を供給し続けているというもの。
連絡先久留女木竜宮小僧の会
久留女木の棚田
[Map]
- 営業・時期
- 通年
- 電 話
- 090-8869-0398
- 料 金
- 無料
CLOSE
伊豆の国市韮山の竹林整備ボランティア
伊豆:韮山金谷
年に3回、地元ボランティアと日本の竹ファンクラブとで、地区内の竹林を整備
連絡先NPO日本の竹ファンクラブ
金谷研修センター
- 営業・時期
- 5月、6月、11月
- 電 話
- 045-306-9993
- 料 金
- 無料
CLOSE
西山本門寺
東部:柚野の里
西山本門寺は、康永3年(1344)に日代上人により開山された。信長公の首塚とも深く関りがある。(富士宮市HPより)
連絡先富士宮市 産業振興部 観光課
富士宮市西山671
[Map]
- 電 話
- 0544-22-1155