平成26年度登録
- 地域名・施設名
白糸の里(しらいとのさと)
- 所在地:
- 富士宮市原地図
- おすすめ
- 白糸の滝、ノルディックウォーキング、水かけ菜、平成棚田で収穫される白糸コシヒカリ、手打ちそば処「富士山白糸庵」、文珠祭典の手筒花火
- URL
- https://shiraitonosato.info/
- 駐車場
- 有(白糸の滝[有料]、白糸自然公園[無料、開園期間:4/1~11/30まで])
- アクセス
- ■お車を御利用の場合
東名高速 富士ICまたは富士川スマートICより約35分
新東名高速 新富士ICより約35分
■公共交通機関を御利用の場合
JR富士宮駅-(富士急バス 白糸の滝行き)白糸の滝バス停
名瀑「白糸の滝」と富士山を彩る農村景観
富士山世界文化遺産の構成資産である「白糸の滝」は地域の宝です。そして、区画整理事業により蘇り、「平成棚田」と命名した農地は、日々の営農や地域内外の人々の協働活動により富士山の四季の変化に彩を添えています。
平成棚田を散策するノルディックウォーキングは、案内看板を6か所、道標を21か所設置して、「白糸の滝」や、隠れた名所「朝日滝」を訪れるコースが整備されています。
※案内看板設置場所:白糸の滝駐車場、朝日滝、狩宿駒止の桜、工藤祐経の墓近辺、そば処白糸庵、フジヤマ病院入口向かい
※パンフレット配布場所:白糸の滝駐車場の案内所
“地域の風土”“人の技”が光る自慢の食
「平成棚田」で収穫されるお米は、富士山の麓の美味しい空気、清涼な湧水に恵まれた素晴らしい環境の中で収穫され「白糸コシヒカリ」として販売されています。
また冬場の水田を活用した「水かけ菜」は、地域自慢の特産品です。
さらに、地元住民の婦人組織で経営する手打ちそば処「富士山白糸庵」は、常連客や観光客が訪れ、“手作りの味”が好評です。
※富士山白糸庵:火曜定休日
邑の宝で繋がる地域内外との絆
毎年8月に文殊堂で行われる文珠祭典では、手筒花火が次々と上がり保存会の花火師たちの華麗な舞が見ものです。
親水公園にアジサイの花が咲く頃の鱒釣り大会では、子どもや里帰りした家族たちの歓声が上がります。
また、「ふじのくに美農里プロジェクト」にいち早く取組み、遊休農地の解消や景観形成、更には「三椏和紙発祥の地」の伝統を守るべく、小学生に三椏の栽培や和紙づくりを地域学習を通じて継承しています。地区外の方との友好親善を通じた農村振興を目指し、平成21年から「一社一村しずおか運動」にも取り組んでいます。